あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
こくぶん
オーナーへメッセージ

2009年12月06日

浮田数民

浮田 克躬(うきた かつみ)
http://www.imagine.co.jp/ryakureki/ukita_katsumi.htmという画家が29歳で北海道の炭鉱町を描いた作品が同地をぶどう園として整備する実業家によって鑑定に提供された。彼を育てた祖父は浮田 和民(うきた かずたみ、1860年1月20日(安政6年12月28日) - 1946年10月28日)は、日本の思想家。法学博士。同志社英学校最初の卒業生。

軍人石光真清、石光真臣兄弟はいとこ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%B0%91
明治


同じカテゴリー(芸術Art)の記事
 戦国武将物語奮戦中@平群 (2009-04-11 19:19)
 モスリン再発見 (2009-04-05 02:58)
 人形遣い (2009-03-18 23:09)
 趣味悠々 はじめての水墨画 (2008-10-16 21:31)
 評-灼(しゃく)熱の画家・桜井浜江 (2008-10-13 06:52)
 額安寺で10月17日絵画披露 (2008-10-11 02:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浮田数民
    コメント(0)