あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
こくぶん
オーナーへメッセージ

2009年11月15日

悲しみの連鎖

広島県と島根県、中国山地のニュースであったはずが、
突然香川県綾川町という近しい名前が出てきた。
つまり、綾川町に斎場があり、となりの坂出市の出身ということであるらしい。

「夢多い人生断たれた」=平岡さん、香川で葬儀-大学では献花式・女子大生遺体事件
11月15日16時30分配信 時事通信

 広島県の山中で遺体が見つかった島根県立大1年平岡都さん(19)の葬儀が15日、香川県綾川町の斎場で営まれた。時折強風が吹き付ける中、正午前からの葬儀には約350人が参列し、平岡さんの死を悼んだ。
 平岡さんの実家は、綾川町の隣にある坂出市。香川県警犯罪被害者支援室によると、平岡さんの父旦さんは言葉を詰まらせながら、「自分より先に逝ってしまうとは思ってもみなかった。友人の方には都の分まで、今後しっかり生きてほしい」とあいさつしたという。
 平岡さんの遺体を乗せた車が斎場を出た際、目頭をハンカチで押さえる人の姿も。悲しみにうち沈み、しばらく斎場前で身を寄せ合う人も見られた。
 参列した島根県立大の本田雄一学長は葬儀後、「非業の死を遂げ、19歳という夢の多い人生を断たれた」と憤りをあらわにし、一刻も早い犯人の逮捕と事件の解決を望んだ。
 一方、島根県浜田市の同大では同日午後、献花式が営まれ、100人を超える学生らが参加した。飯田泰三副学長は「大学生活は始まったばかりで、それを突然奪われた無念さを思うと悔しい」などとあいさつした。献花台は20日まで同大講堂に設置される。 


同じカテゴリー(ほっとけないっ!What matters..)の記事
 明日香村長選11年OCT23日投開票 (2011-10-19 23:46)
 終末自民ー民主主義の否定 (2010-04-03 10:14)
 水平社博物館閉鎖? (2010-02-09 05:40)
 地域医療再生の処方せん~最前線に立つ5人の提言~ (2009-05-24 22:21)
 あゆちの風祝い、倭国の首都未来を考える。 (2009-04-27 06:18)
 展覧会の図録ー奈良国立博物館の不思議 (2009-01-23 15:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悲しみの連鎖
    コメント(0)