あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
こくぶん
オーナーへメッセージ

2008年08月27日

模擬原爆パンプキン


その時歴史が動いた
8月27日(水) NHK総合 22:00~22:45
▽模擬原爆パンプキン・秘められた投下訓練▽全国を襲った巨大爆弾の謎を追う
出演 / 松平定知
▽米軍資料や研究者・被災者らの証言を基に、米国の原爆投下計画の舞台裏に迫る。広島・長崎に原爆投下する前、米軍の原爆投下部隊は7月から、ひそかに日本本土で実戦訓練を行っていた。その時に使用されたのが「模擬原爆・パンプキン」である。パンプキンは長崎に投下されたプルトニウム型の原爆”ファットマン”と全く同じ形状に作られた巨大爆弾で、通常の大型爆弾の4倍以上の破壊力がある。原爆投下を前に、49発のパンプキンが全国各地に落とされ、400人以上が死亡、負傷者は1200人以上に上った。”もう1つの原爆”パンプキンが各地にもたらした悲劇を伝える。



同じカテゴリー(平和Peace)の記事
 Afgan teachers visiting NARA (2009-01-23 18:14)
 樺太真岡に散った9人の乙女たち (2008-08-25 22:00)
 レイテ決戦 (2008-08-15 22:08)
 GISによる空間認識再構築 (2008-07-28 04:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
模擬原爆パンプキン
    コメント(0)